ダイエットに興味がない夫を
こっそり痩せさせるためのお弁当です。
秋の味覚で美味しく痩せる!
秋に旬を迎える食材で
季節感を味わい満足度アップ!
旬のものを食べると長生きする
と言われていますね。
旬のものは、
その食材の栄養価が一年でもっとも高いからです。
でもそれだけではなく、
季節感を感じることで満足度が上がり、
暴飲暴食を防ぐことができます🍁
今回は、
秋が旬の食材を使ったお弁当をご紹介します😉🌈
秋が旬の食材で、食べて痩せましょう!
【月曜日】
栗ご飯
ごぼうの肉巻き
しいたけとピーマンのソテー
にんじんとりんごのサラダ
きゅうりとセロリの浅漬け
ごぼうの肉巻きのレシピ
【材料】
豚薄切り肉 4枚
ごぼう 1/2本
ごま油 小さじ1
調味料
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・ごま
【作り方】
1)ごぼうはレンチンで加熱し、醤油をまぶしておく。
2)1のごぼうに肉を巻き、油を熱したフライパンで焼く。
3)空いたスペースでしいたけとピーマンのソテーも作る。
4)肉が焼けたら具を全部取り出しを取り出し、調味料を入れて軽くふつふつさせる。
5)肉を戻し入れて絡める。
6)弁当箱に盛り付けたらゴマをふる。
ごぼうは秋〜冬が旬です。
食物繊維が豊富で便通改善にもいいですね。
【火曜日】
ごはん
ホタテの生姜焼き
しいたけのマヨチーズ焼き
きゅうりの食べる七味和え
茹でカリフラワー
ホタテの生姜焼きのレシピ
【材料】
冷凍ベビーホタテ 80g
たまねぎ 1/2個
生姜 たっぷり
調味料
・みりん大さじ1
・しょうゆ小さじ2
【作り方】
1)玉ねぎは薄切りにする。冷凍ホタテは解凍しておく。
2)耐熱器に玉ねぎを入れ、その上にホタテを広げ、上から調味料としょうがをかける。
3)電子レンジで約5分加熱。加減しながら少しずつ。
4)よく混ぜる。
5)冷めたらレタスを敷いた上に盛り付ける。
冷凍ホタテはいつでも食べられますが、
実は秋冬がおいしい季節。
栗、ホタテ、しいたけと
秋食材をふんだんに使いました🌰
【水曜日】
ゆかり玄米ごはん
サーモンのしそ巻き天ぷら
キノコのおひたし
玉ねぎの梅和え
鮭のしそ巻き天ぷら
【材料】
秋鮭1切れ
しそ3枚
片栗粉小さじ1
天ぷら衣
・小麦粉小さじ1
・ベーキングパウダー小さじ1/2
・水適量
油小さじ2
【作り方】
1)鮭に片栗粉をまぶす。小麦粉は水で溶いて天ぷら衣を作る
2)しそでくるりと巻いて衣をつける。
3)小さじ2を熱したフライパンで揚げ焼する。
4)ひっくり返して反対も揚げ焼する。
5)火が通ったら冷ましてからお弁当に詰める。
秋の鮭は油がのって美味しくなります。
鮭にはDHAやEPAが多く、
血流を良くして代謝をあげてくれますよ😉✨
【木曜日】
ごはん
サンマししとう巻き焼き
小松菜と人参のおひたし
大根のアミエビ和え
サンマのししとう巻き焼きのレシピ
【材料】
サンマ3枚おろし 2枚
片栗粉 小さじ1/2
ししとう 8個
油 小さじ1
【作り方】
1)サンマに塩胡椒(分量外)し、切り身を半分にする。片栗粉をサンマの全体にまぶす。
2)ししとうは穴を開けレンチンで加熱する。
3)1のししとうをサンマでぐるりと巻き、巻き終わりを下にして焼く。
4)しっかり焼けたら面を変えて全体的に焼く。
秋といえばサンマですね。
サンマは3枚おろしにしたフィレを使うと、
お肉と同じように使えます♪
【金曜日】
ごはん
麻婆レンコン
白菜の浅漬け
レンチンカリフラワーサラダ
グリルしいたけ
麻婆れんこんのレシピ
【材料】
豚肉 50g
片栗粉 小さじ1/2
れんこん 5cm
いんげん 4本
ごま油 小さじ1
中華スープ
・ウェイパー小さじ1/2
・湯 50cc
【作り方】
1)豚肉はミンチにし、塩胡椒(分量外)で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
2)フライパンに油を熱し、豚肉を広げて焼く。動かさない。
3)レンコンは太めの輪切りにし、レンチンで火を通しておく。
4)2に3のレンコン、インゲンを入れてざっくり混ぜながら炒める。
5)インゲンに火が入ったら、中華スープを加えてとろみをつける。
レンコンは秋が旬です。
食物繊維が多く腹持ちが良いため、
ダイエットにも多用したいですね。
まとめ
秋冬は、食べ物がおいしい季節です🍵🍁
糖質が多いなどの理由で、
旬の食材すら食べられないダイエットは心を満たすでしょうか?
心が満たされないダイエットは、
いずれ爆発してリバウンドしてしまいます。
旬の食材を楽しむからこそ、
健康に痩せられるダイエット❗
心も体も満足しながらスリム体型を維持していけますよ😊✨
下の「痩せる献立」も参考にしてみてくださいね。
↓ ↓ ↓
痩せる夕ご飯の献立【1週間分】がもらえる無料メールレッスンのご登録はこちらから
ダイエット情報を毎日更新→アメブロ(https://