パンはお好きですか?
私もすごく好きなのです!
特に食パンが大好き!
ただ、
ダイエットにパンはNGってよく聞きませんか?
『パンは太る』
『パンよりご飯の方が痩せる』
『痩せたかったらパンは食べちゃダメ!』
でも、大丈夫です!
パンを食べても痩せる方法があります😃✨✨
モデル体型ダイエット塾では
この方法を使って、
パンを食べながら大勢の方が痩せられました。
今回は、塾生様がやってきた
「パンを食べても痩せる方法」
をお伝えしちゃいます!
パンが太ると言われる理由を理解をして、
パンでも痩せていける食べ方を学んでいきましょう。
パンが太る5つの理由
パンが太る理由には5つあります。
まずはこの理由についてお話します。
➀柔らかい
今、高級食パンが流行っていますね🍞✨
これらの高級食パンの特徴は、
耳まで柔らかいこと!
実は日本人は、
ふんわりとかもっちりなどの食感が好きなのです。
そこで、食パン業界では
こぞって耳まで柔らかいふわふわパンを
開発して販売しています。
この柔らかいことが
ダイエットには不向きなんですよね。
なぜなら、
柔らかいのでついパクパクと食べてしまう
でしょう?
そして、
いつの間にか結構な量を食べてしまいます。
以前、焼きたてを手に入れたら、
家に帰るまでにつまみ食いで半分になったこともあります。
柔らかいパンは本当にキケンです!
咀嚼回数が少なく、
食べすぎてしまうことが、
太る原因の一つです。
②砂糖と脂が入っている
ごはんに比べて、
パンの原材料には砂糖や塩・バター・牛乳の乳脂肪が
必ず入っています🧂🧈🥛🥐
この砂糖や塩、脂というのは、
脳に刺激が強く、
たくさん食べると脳が興奮してしまうのです💦
その時は
『わあーおいしい!』
とテンションが上がって楽しいのですが、
食べ終わるとシュンと寂しくなってしまいます。
そうすると脳は物足りなく感じて、
また興奮させようとします。
そして「もっとパンを食べろ!」
と指令を出すのです。
またパンを食べると、
また脳が興奮します。
そして食べ終わると寂しくなる。
これを繰り返すことで、脳は、
「パンを食べろと指令を出すと興奮というご褒美が得られる」
と記憶してしまうのです😫💦💦
これが、「やみつき」の原理です。
このやみつきを引き起こしやすいのが、
「砂糖」「塩」「脂」の3つ!
どれもパンに入っていますね。
パンがやみつきになるのも当然かもしれません。
③水分が少ない
ごはん1杯食べるのとパン1つ食べるのとは
パンの方が軽く感じませんか?
これは、
ごはんに比べてパンの水分が少ないからです。
水分があるごはんはお腹にたまり、
満足感がでます。
パンは水分が少なくて
なかなかお腹にたまらないので、
気づいたらつい
パクパクと食べすぎてしまう危険があります😂
④アミノ酸バランスに関係する
少し専門的な話になりますが、
アミノ酸バランスが関係しています。
アミノ酸バランスとは、
アミノ酸スコアとも言います。
体が必要としているアミノ酸が、
その食材にどれだけ含まれているかを
数値で表したものです。
アミノ酸スコアが高ければ高いほど、
代謝を上げるために必要なアミノ酸が揃っていることになります。
逆に言えば、
スコアが低いものは、
アミノ酸が不足しており、代謝が上がりにくい食材といえます。
小麦と米のアミノ酸スコアを比較した時、
米の方がアミノ酸スコアが高いのです。
このことから、
パンよりご飯の方がアミノ酸のバランスが良く、
痩せやすいと言われています🍚
⑤高カロリーなおかずと一緒に食べる
パンに合わせるおかずは
洋食になりやすいですよね🍖🥗🥓
洋食のおかずというのは
ウィンナー、ベーコン、
サラダにかけるドレッシングなど、
和食に比べて脂が多いものが増えがちです😅💦
そのため、
カロリーがグッと上がってしまいます。
ファミレスのモーニングでも、
和食のモーニングセット→500~600kcal位
洋食のモーニングセット→800~900kcal位
と、洋食の方がカロリーが高め。
パンをメインにすると
おかずまで高カロリーになりやすく、
そのためにパン食は太りやすいと言われています。
パンが太る原因の5つの対処法
➀~⑤のことを聞くと
『やっぱりパンは太る!』と、思われるかもしれませんね。
ですが、
この原因を全部解消する方法があります!
では、順番にみていきましょう😉🌈
➀硬いパンを食べる
フランスパンやベーグルなど、
硬いパンを選ぶようにします🥯🥨
噛み応えがあるので、
ごはんよりもむしろ咀嚼回数が増えるかもしれませんね。
どうしても柔らかいパンが食べたい場合は、
一緒に食べるおかずに、
歯ごたえのある食材を使いましょう。
サラダなどの生で食べる野菜🥗は
シャキシャキ歯ごたえがあってオススメです。
②シンプルなパンを選ぶ
惣菜パンや菓子パンなどは、
砂糖や脂がたっぷり使われていますから、高カロリー。
食パンのようなシンプルなパンを選ぶのがいいですね。
ただ、高級食パンは、
かなりの砂糖や乳脂肪の高い乳製品が使われているので
食べすぎ注意です。
フランスパンは、
砂糖が入っていないので特にオススメですよ😉🎵
また、全粒粉やライ麦入りのパンは、
白いパンよりも血糖値が急上昇をし辛いので
ダイエットにも向いています。
③おかずに水分のあるものを入れる
水分がないパンは、
お腹が満たされにくく、
満たされる前に食べすぎてしまいます。
そこで、
パンには汁気の多いものをおかずにつける
といいですね。
例えば、スープやカフェオレなど🥣☕
温かい汁物なら、
体温が上がり満腹感を得やすいので
さらにオススメです。
④たんぱく質をおかずにつける
肉や魚、卵などのたんぱく質を一緒に摂ると、
パンに足りないアミノ酸を補うことができます。
牛乳やチーズなどでもOK!
カフェオレ、
チーズ、
スクランブルエッグ、
ヨーグルトなど
どれもパンと食べると美味しいものですね。
⑤脂の少ないたんぱく質を選ぶ
パンには原材料に脂質が多いので、
他のおかずで油を控えましょう。
ベーコンやウインナーではなく、
ノンオイルのツナ缶や卵など、
食材に脂が少ないものを選びます。
また、同じ卵でも、
スクランブルエッグよりはゆで卵など
油を使わない調理法で作ったものも
カロリーをカットできます。
さらに、サラダにかけるドレッシングを
ノンオイルのものにするのも
油を控える一つのアイディアです。
こうして合わせるおかずの油を
できるだけ控えましょう😃
まとめ
いかがでしたでしょうか?
パンが太る原因が5つもありましたが、
同時に解決方法も5つありました。
この解決法を気をつけていれば、
パンでもごはんと変わりなく食べて代謝を上げていけますよ🍞💕
パンが大好きでも、
痩せることを諦めなくても大丈夫です!
むしろ、好きなパンを我慢する方が、
ストレスになり、ダイエットにはよくありません💦
パンを食べても太らない5つの方法を使って、
パンを食べながら美味しく痩せていきましょう😁♣
パンにも合う「代謝が上がる献立」はこちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
痩せる夕ご飯の献立【1週間分】がもらえる無料メールレッスンのご登録はこちらから
ダイエット情報を毎日更新→アメブロ(https://